キッチンの収納改革その3~セリアのキッチン消耗品収納ケース~

キッチン

ビニール袋とかを詰め替えてさっと取り出しやすくするためのケースですね。Mサイズ。中の板はくっついているので慣れるまでは袋を入れるのやりにくいかも。慣れたら平気。

袋は3種類。うちは主に生ゴミ用の20cm×30cm、野菜とか入れる25cm×35cm、ゴミ箱に設置する用の持ち手ついてるやつ、の3つ。

入りました。1番小さい袋は二つ折りで入ったけど後は三つ折りでしたね。それで山になる部分を口に向けておく、と。

袋類は今までは引き出しにしまっていたのですが、カゴ+ケースで取出しが猛烈にラクになりました!引き出しの中に重ねてあってこのサイズじゃないぞがさがさってするの結構手間だったんだな~。収納変えてみて気付くことって多いですよね。

余談ですがこの無印のユニットシェルフ一段分にポリピロピレンケースの薄い方(高さ12cm)を合わせると、上に出来る隙間にキッチンスケールとか海苔とか収納出来ていいですよ(↑写真)。キッチンってこういう隙間が貴重だったりしますよね…うちの場合はスケールがここにあるのがとても便利です。

ラベルも作ってわかりやすく。

引き出しの空いたところにはこどものお出掛け用のストローマグとかバナナケースとかを入れました。もっとごちゃついた引き出しからの引越しだったので、今回のキッチン袋の詰め替えと合わせてキッチンが少しだけ使いやすくなりました。しかしどちらも移動しただけという話なので全体の見た目に変化が無くスッキリ片付いたキッチン!という感じにはならず……。

まだまだキッチン収納の試行錯誤は続く……。

コメント

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました